Loading...

tsushima-design

NEWS

日本タイポグラフィー年鑑2020 審査員賞受賞

日本タイポグラフィ年鑑2020にて日本酒パッケージ「天明」が審査員賞を杉崎真之助さんからいただきました。この「天明」はサブタイトル「MITSUGO」とし、3本シリーズのお酒です。3つは、精米率がことなっており、一般的には、磨けば磨くほど上質なお酒になるという常識とは真逆の発想から生まれた低精米酒です。農家さんが手塩にかけて作ったお米をできるだけまるまる楽しみたいというコンセプトのお酒です。
ラベルデザインは素材そのもの、全てを大事に大切にという思考をもとに
天明の「天」をモチーフに酒の雫をイメージ。普通の印刷ラベルではなく、穴があくことによって天明の透明感、爽やかさを出し、透き通るように見せています。お酒を飲むときに穴あきのラベルであれば楽しさもあり、穴のあいたラベルから見える景色が天明の歴史とリンクします。

I received a jury prize from Shinnosuke Sugisaki at the Japan Typography Yearbook 2020. The award-winning work is the sake package “Tenmei”. This “Tenmei” is a subtitle “MITSUGO” and is a three-series sake. The third is a low-milled rice brewed from the idea that it is the opposite of the common sense that the more polished you are, the higher the quality of sake. This is a sake with the concept that you want to enjoy as much as possible the rice that the farmer made with all your heart.
This is sake that is made based on the idea that the material itself, everything is important.I imagined a bottle of sake with the motif of the kanji character “Ten”. This is not an ordinary print label. There is a hole in the label.The hole is open, and it shows the clarity and freshness of this liquor, making it appear transparent.
When everyone drinks, it is fun if it is a perforated label, and the view seen from the perforated label is linked to the history of Tenmei.

tenmei001

tenmei002

tenmei005


2019.11 

「TRIO ASIA 平和ポスター展」韓国巡回展

2024年 メキシコ国際ポスタービエンナーレ 特別招待展 「アジアトリオ 平和ポスター展 日本/韓国/台湾」韓国BICM巡回展 が開催されました、 会期:2025年7月19日(土)~8月29日(金)10:00~17:00 休業日月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日休館)
2025.08 

ヒロシマ平和ポスター展2025 “pieces for peace”

今年もヒロシマ平和ポスター展2025 “pieces for peace”が開催されました、 期間/2025年7月18日(金)~7月24日(木)《入場無料》 時間/10:00~19:00(初日の18日は13:00から開場、最終日の24日は17:00で閉場) 場所/旧日本
2025.08 

Poster Stellars 2025 – 2 Finalist​s

Two of my works have been selected as Finalists in Poster Stellars 2025. ZODIAC SNAKE ENTANGLED ESSENCE all the Finalist Stellars
2025.08 

INTERCONTINENTAL BIENAL  Top Award(First Place) – Artistic Posters & Cultural Posters

INTERCONTINENTAL BIENALのポスター部門で2作品がトップ受賞しました。 作品リスト:https://intercontinentalbienal.org/results-plastic-arts/ 展示期間:2025年6月27日~7月4日 ブラジリ
2025.08 

Tolerance Poster Show in Times Square(NY)

I was honored to be invited to the one-day pop-up Tolerance Poster Show at Times Square, New York City. Ov

2025.07 

Second Tolerance Poster Show in Blois, France

On July 5th, 2025, the Tolerance Poster Show returned to Blois. The first show was held on February 12th,

2025.07 

Graphis Poster Awards 2026 – 3 Golds & 1 Silver

I was honored with three Gold Awards and one Silver Award at the Graphis Poster Awards 2026. ENTANGLED ESSENCE https://graphis.c
2025.07 

10 Degrees Cooler

2025.05 

Indigo Design Award 2025 Silver Award

Indigo Design Awards 2025 にて、私の作品「CHA SHIRATAKI」がSilverを受賞しました。
国際的なデザインアワードで評価をいただけたことを大変うれしく思います。
2025.05 

CIDEA2025審査員をしました。

このたび、**CIDEA2025**の審査員を務めさせていただきました。

CIDEAは、世界中か

2025.05 

Hajime Tsushima Poster Exhibition

このたび、2024年3月に開催された「The 24th Biennale of Graphic Arts(第24回国際グラフィックアートビエンナーレ)」において、ハンガリー芸術大学賞(Awar

2025.04 

TRIO ASIA 平和ポスター展 台湾巡回展

2024年 メキシコ国際ポスタービエンナーレ 特別招待展 「アジアトリオ 平和ポスター展 日本/韓国/台湾」台湾BICM巡回展 が開催されました、 ・会期:2025年2月26日(水)~3月9日(日) ・展示時間:火曜~金曜(14:00~17:00) 土曜~日曜(9:00
2025.03 

The 4th WGD Int’l Eid Poster “The Colors of Eid 2025”(インドネシア) : INVITATION and EXHIBITION

「The Colors of Eid 2025」ポスター展に招待されました(インドネシア)

このたび、インドネシアで開催される**第4回 WGD International Eid Post

2025.03 

30 Years of Sustained Excellence into the AI Generation International Poster Exhibition

2024年国際ポスターデザイン展~AI世代における30年間の卓越性~ 国際ポスター展の国際審査員を務めさせていただきました。 このような機会をいただき、大変光栄に思います。 ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。 I served as an interna
2025.01 

C2A (Creative Communication Award) 2024(ロサンゼルス) :WINNER AWARD×2

C2A 2023(Creative Communication Award)にて、CHA SHIRATAKIとHUMAN SHADOW ETCHED IN STONEの2作品がWINNERを受賞いたしました。 CHA SHIRATAKIはパッケージ部門、HUMAN SHADOW
2024.12 

China University Zodiac Design Exhibition 2025

2024.12 

Chinese Zodiac Design Exhibition – Summarecon Mall Kelapa Gading – Jakarta – Indonesia

2024.12 

PERU BIENAL Finalist

My work was selected as a finalist at the Peru Biennale.
2024.12 

ECUADOR POSTER BIENAL

2024.11 

2024年 メキシコ国際ポスタービエンナーレ 特別招待展

2024年 メキシコ国際ポスタービエンナーレ  特別招待展 日韓台100名のデザイナーによる  アジアトリオ平和ポスター展 が「ケレタロ歴史的建造物地区」(1996年、文化遺産)で開催されました。ポスタテーマは「Peace 平和」 2024年メキシコ国際ポスター
2024.11