BLACK BENTO
6月14日(日)まで京都の佛立ミュージアムで、終戦70年特別展として広島アピールズポスター展が開催されています。
そこに、HADCで準グランプリを受賞した「BLACK BENTO」のポスターと、バッジを展示して頂きました。
このBLACK BENTOは、広島平和資料館の展示物となっているお弁当箱です。
朝、お母さんに作ってもらったお弁当をすごく喜んで出かけた少年が愛情いっぱいのお弁当箱を大事に守るようにお腹に抱えて被爆しました。お弁当箱の中身が黒い炭になって残っているという事自体が珍しいもので、(本来なら全部が焼けこげてしまい、形すらなくなってしまうものなのに)このお弁当箱を絶対使いたいと思いました。制作後に知ったのですが、この少年の見つかった場所が国際会議場という所で、ちょうどJAGDA総会広島大会が行われた場所だったので、それも一つ、何かを感じさせる事でした。bentoが国際的にも使われている言葉なので、bentoという言葉を使う事で海外でも何か訴える力があるのではないかと思っております。
アピールズ図録も絶賛販売中です。
京都佛立ミュージアム http://www.hbsmuseum.jp/
京都佛立ミュージアムの皆様のご厚意でこのような展示をして頂けたことを大変感謝しております。ありがとうございました。

「TRIO ASIA 平和ポスター展」韓国巡回展

ヒロシマ平和ポスター展2025 “pieces for peace”

Poster Stellars 2025 – 2 Finalists

INTERCONTINENTAL BIENAL Top Award(First Place) – Artistic Posters & Cultural Posters

Tolerance Poster Show in Times Square(NY)
I was honored to be invited to the one-day pop-up Tolerance Poster Show at Times Square, New York City. Ov

Second Tolerance Poster Show in Blois, France
On July 5th, 2025, the Tolerance Poster Show returned to Blois. The first show was held on February 12th,

Graphis Poster Awards 2026 – 3 Golds & 1 Silver

10 Degrees Cooler

Indigo Design Award 2025 Silver Award
国際的なデザインアワードで評価をいただけたことを大変うれしく思います。

CIDEA2025審査員をしました。
このたび、**CIDEA2025**の審査員を務めさせていただきました。
CIDEAは、世界中か

Hajime Tsushima Poster Exhibition
このたび、2024年3月に開催された「The 24th Biennale of Graphic Arts(第24回国際グラフィックアートビエンナーレ)」において、ハンガリー芸術大学賞(Awar

TRIO ASIA 平和ポスター展 台湾巡回展

The 4th WGD Int’l Eid Poster “The Colors of Eid 2025”(インドネシア) : INVITATION and EXHIBITION
このたび、インドネシアで開催される**第4回 WGD International Eid Post

30 Years of Sustained Excellence into the AI Generation International Poster Exhibition

C2A (Creative Communication Award) 2024(ロサンゼルス) :WINNER AWARD×2

China University Zodiac Design Exhibition 2025

Chinese Zodiac Design Exhibition – Summarecon Mall Kelapa Gading – Jakarta – Indonesia

PERU BIENAL Finalist

ECUADOR POSTER BIENAL
