Loading...

tsushima-design

NEWS

まるじん梨 ホームページ リニューアル Reopened after being remodeled.

http://marujin-nashi.net/

大分日出町まるじん梨ホームページ、リニューアルオープンしました。
シーズンも終盤ですが「あきつき」、「新高」が糖度も最高にあまく歯ごたえもよくおいしいの間違いなしです。
ネットショップ一年目ですがぼちぼち出荷されています。数量限定なのでお早めに!
ブランディングを当社が担当していてパッケージデザイン等これからかっこ良くなりますので来年度が楽しみですね。

ちなみに私事ですが、昨年の国東半島宇佐地域世界農業遺産シンボルマーク全国コンペティション 二席となりました。全国で500作品ほどあつまり最終5作品に選ばれましたが惜しくも二席というかたちになりました。この地域はとくに自然遺産といっていいほどの緑と自然にあふれ気候も良くお米など農業生産においてのおいしさといった点では抜群です。


2014.09 

テスト

2025.06 

STOP_WAR_poster

2025.05 

The 4th WGD Int’l Eid Poster “The Colors of Eid 2025”(インドネシア) : INVITATION and EXHIBITION

「The Colors of Eid 2025」ポスター展に招待されました(インドネシア)

このたび、インドネシアで開催される**第4回 WGD International Eid Post

2025.05 

Chinese Zodiac Design Exhibition – Summarecon Mall Kelapa Gading – Jakarta – Indonesia

2025.05 

10 Degrees Cooler

2025.05 

Indigo Design Award 2025 Silver Award

Indigo Design Awards 2025 にて、私の作品「CHA SHIRATAKI」がSilverを受賞しました。
国際的なデザインアワードで評価をいただけたことを大変うれしく思います。
2025.05 

CIDEA2025審査員をしました。

このたび、**CIDEA2025**の審査員を務めさせていただきました。

CIDEAは、世界中か

2025.05 

Hajime Tsushima Poster Exhibition

このたび、2024年3月に開催された「The 24th Biennale of Graphic Arts(第24回国際グラフィックアートビエンナーレ)」において、ハンガリー芸術大学賞(Awar

2025.04 

30 Years of Sustained Excellence into the AI Generation International Poster Exhibition

2024年国際ポスターデザイン展~AI世代における30年間の卓越性~ 国際ポスター展の国際審査員を務めさせていただきました。 このような機会をいただき、大変光栄に思います。 ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。 I served as an interna
2025.01 

C2A (Creative Communication Award) 2024(ロサンゼルス) :WINNER AWARD×2

C2A 2023(Creative Communication Award)にて、CHA SHIRATAKIとHUMAN SHADOW ETCHED IN STONEの2作品がWINNERを受賞いたしました。 CHA SHIRATAKIはパッケージ部門、HUMAN SHADOW
2024.12 

PERU BIENAL Finalist

My work was selected as a finalist at the Peru Biennale.
2024.12 

ECUADOR POSTER BIENAL

2024.11 

2024年 メキシコ国際ポスタービエンナーレ 特別招待展

2024年 メキシコ国際ポスタービエンナーレ  特別招待展 日韓台100名のデザイナーによる  アジアトリオ平和ポスター展 が「ケレタロ歴史的建造物地区」(1996年、文化遺産)で開催されました。ポスタテーマは「Peace 平和」 2024年メキシコ国際ポスター
2024.11 

「清流に国ぎふ」文化祭2024 国際招待ポスター展

2024年度の国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭が岐阜県で開かれました。このイベントの一環として「水」との関わりをアピールするポスター展も開催されました。開催地は、生活に清らかな自噴水、湧水を活かす「水都」大垣市です。 このポスター展は二つの内容で構成されており、その一つは
2024.11 

Tolerance Poster Show in Tokyo

On November 2, 2024, as part of the Lumine Art Fair, the "Tolerance Poster Show" was held at Lumine Zero and NEWoMan in Shinjuku, Tokyo, and
2024.11 

The 6th Emirates International Poster Festival (EIPF)

第6回エミレーツ国際ポスターフェスティバル(EIPF)が開催されました。11月4日、第6回エミレーツ国際ポスターフェスティバル(EIPF)が「AIの未来:創造性とテクノロジーの出会い」というテーマのもと、盛大に開幕しました。65カ国から340名のデザイナーが参加した今年のフェステ
2024.11 

Tolerance Poster Show in Hangzhou, China

On September 1, 2024, the Tolerance Poster Show opened in Hangzhou, China. The exhibition took place at the DSa Gallery in Hangzhou, a sp
2024.09 

selected for the 18th International Poster Biennale in Mexico! 

We’re excited to inform you that you have been selected for the 18th International Poster Biennale in Mexico! メキシコポスタービエンナーレにNO WARのポスターが選ば
2024.08 

THE XII INTERNATIONAL ECO-POSTER TRIENNIAL «THE 4TH ВLOCK» : SELECTED

第12回国際エコポスタートリエンナーレ"THE 4TH ВLOCK" 3作品selected Japan Hajime Tsushima_Future. Hajime Tsushima_Harmonious co-existence. Hajime Tsu
2024.08 

Tolerance Poster Show in Times Square, Manhattan, New York City

On July 5th, we held a one-day only pop-up Tolerance Poster Show in Times Square, Manhattan, New York City. The show featured over 100 Toler
2024.07